岡山の夏の風物詩といえば「おかやま桃太郎まつり」と同時開催される納涼花火大会、通称「岡山花火大会」です。

地元民だけでなく、県外からわざわざ足を運ぶ方も大勢いらっしゃる山陽地方の一大イベントです!

岡山城下に広がる旭川から発射される約5000発の大輪の花火は、一見の価値ありですよ。

そんな岡山花火大会を是非楽しんでいただきたいので

おすすめの観覧場所などの情報をまとめてみました。

少しでも参考になれば幸いです。

岡山花火大会が見えるおすすめ場所は?

岡山花火大会は旭川の西中島河原一帯が打ち上げ場所です。

中州のようになっている場所からの打ち上げなので、旭川のどちらから見ても花火が綺麗に見えます!

おすすめの鑑賞スポットをご紹介します。

◆県庁エリア

せっかくならお祭り気分を味わいながら間近で花火を鑑賞したいとう方におすすめです。

会場から近く、さえぎるものがないため大迫力の花火を、間近で楽しむことが出来ます。

屋台も多く、人気スポットなので混雑が予想されます。

例年、16時頃には入場規制がかかりますのでご注意くださいね。

◆岡北大橋

さえぎるものなくじっくり花火を鑑賞したい方におすすめのスポットです。

会場から離れていますが、橋の上と下から一直線に花火を鑑賞出来ます。

いい場所さえ取れれば、かなりじっくり花火を堪能出来ますよ!

通行人もおられますので、邪魔にならないように鑑賞しましょう。

◆門田屋敷エリア

お祭りも花火もバランス良く楽しみたい方向けのスポットです。

他の人気鑑賞スポットに比べて比較的空いており、屋台もあるのでお祭り気分も味わえます。

そこまでスペースがないので、立ち見をしてもいいよ!という方におすすめです。

◆京橋エリア

迫力のある花火が見たい方におすすめのスポットです。

打ち上げ場所の近場なので、臨場感のある花火を楽しむことが出来ます。

メイン会場周辺なので混雑が予想されるので、気を付けてくださいね。

◆岡山県立図書館

会場からも近く、人気鑑賞スポットの一つです。

混雑することが予想されるので、早めに出かけられる方におすすめです。

岡山花火大会2019年の穴場スポット!

次は、少し距離があるけどゆったりと鑑賞出来るスポットを中心にご紹介します!

◆百間川の河川敷

打ち上げ場所からは離れますが、ゆったりと花火を鑑賞したい方におすすめのスポットです。

花火も綺麗に見え、河川敷なのでレジャーシートを敷いてゆったり鑑賞出来ますよ。

コンビニなども付近にあるので、買い物やトイレに困ることもなさそうです。

◆旭川河川敷

河川敷で花火を鑑賞したい!という方におすすめのスポットです。

会場から少し離れているので、そこまで混み合うこともありません。

ゆったりと花火を鑑賞しつつ、少し歩けば屋台も楽しむことが出来ますよ。

◆御崎宮裏の河川敷

河川敷でのんびり花火を鑑賞したい方向けのスポットです。

旭川河川敷よりも更に会場から離れているので屋台も遠くなりますが、

のんびりと花火を楽しむことが出来ます。

レジャーシートを敷いて、わいわい楽しむのにいいスポットです。

◆岡山神社

駅からのアクセスもよく、ゆったり花火を鑑賞したい方におすすめのスポットです。

メイン会場から距離があるので、混雑を避けてゆったり鑑賞出来ます。

周辺に飲食店もあるので、帰りに食事をして帰りたい方にもおすすめです。

◆岡山理科大学付近

パノラマで花火を楽しみたい方におすすめのスポットです。

いつもとは違い、眺めのいい山頂から一望する花火を見ることが出来ます。

山なので歩きやすい靴を履くといいですよ!

桃太郎祭りの花火は後楽園からだとよく見える?

岡山花火大会で忘れてはいけないのが、後楽園から見える花火です。

日本三大庭園に選ばれた後楽園から見る花火は、なにものにも代えがたい美しさです。

岡山城をバックに打ち上がる花火。

こんな光景を見れるのは岡山の花火大会だけなので必見です!

後楽園はこの時期ライトアップされますので、幻想的な庭園を見ながら帰れば

二度楽しめるおすすめスポットですよ。

場所取りについて

後楽園は広い庭園です。その中でも花火がよく見えるスポットをご紹介します。

いずれも、岡山城をバックに花火が見えるスポットを選んでみました!

◆ 慈眼堂の前
岡山城の左側から花火が見えるスポット。

◆ 寒翠細響軒の南側
岡山城の後ろ側から花火が見えるスポット。

◆ 花葉の池
岡山城の右側から花火が見えるスポット。

◆ 桃太郎広場(水辺のももくん)付近
岡山城を右端で見つつ花火全体が見えるスポット。

いずれも人気スポットなので、いい場所で見たい!という方は早めに場所取りをするといいでしょう。

開始時刻の4~5時間ほど前から場所取りを開始する方が多いようです。

後楽園内には軽食を取れる茶屋やお土産物屋などもあります。

早めに行って園内を散策したり、軽食を取ったりして花火を待つのもいいですね。

また、後楽園は別途入場料が必要になりますのでご注意ください。

・大人:400円(16歳~64歳、中高生を除く)

・シニア:140円(65歳~)

花火大会へのアクセスについて

【最寄駅】

JR「岡山駅
から徒歩30分

JR岡山駅→路面電車東山行き「 西大寺町電停
下車徒歩5分

JR岡山駅→バス「 天満屋バスセンター
または「宇野バス本社
下車徒歩10分

【お問い合わせ】

おかやま桃太郎まつり納涼花火大会実行委員会(岡山商工会議所内)
086-232-2266

<桃太郎祭りの屋台の時間や場所について>

お祭りの楽しみと言えばやっぱり屋台!

いくつになってもお祭りの屋台を見ると興奮してしまいますよね。

そんな桃太郎祭りの屋台について情報をまとめてみました。

◆場所

・納涼花火大会(岡山花火大会)打ち上げ会場周辺の水之手筋エリア

・岡山県庁エリア

・旭川河川敷エリア

この辺りが屋台でにぎわうエリアになっています。ぶらぶら屋台を冷かしつつ歩きながら回るのも楽しいですよ!

◆出店数

約400店

去年は約400店もの屋台が出店したそうです。

これだけ屋台があると、たこ焼き、焼きそば、フランクフルト、イカ焼きなどの定番メニューは

当然一通り揃っています。

かき氷、りんご飴、ベビーカステラなどの甘いものもたくさんありますよ~。

岡山の名物B級グルメである「ひるぜん焼きそば」や「津山ホルモンうどん」など

ちょっと珍しいメニューもあるので、探してみて下さい!

また、岡山と言えば「きびだんご」ですよね。

なんと、「きびだんご」の屋台まで出店しているのです。

大人から子どもまで、みんなが楽しめるところが屋台のいいところですよね!

◆時間

17時頃~販売開始予定

となっていますが、開店時間は時間はまちまちです。

早いところは昼前に開店準備を始めていますが、17時頃には全ての屋台が開店します。

岡山花火大会の2019年の日程、時間、概要!

【名称】

おかやま桃太郎まつり納涼花火大会

【開催日】

2019年8月予定でしたが、本年度は中止が決定しております。

代替イベントで、烏城まつりを8月2日・3日に開催予定となっております。

【開催時間】

18:30~21:30

【開催場所】

旭川西中島広場

第45回目を迎える伝統ある「おかやま桃太郎まつり」と初日イベントとして行われる

「おかやま桃太郎まつり納涼花火大会」

岡山城下に広がる旭川沿いで行われる山陽屈指の夏の風物詩です。

仕掛け花火や連射式スターマインなど約5000発の花火は見応え充分!

更に花火大会の日は「おかやま桃太郎まつり」の一環で、JR岡山駅周辺や商店街などで

「うらじゃ」の演舞を見ることも出来ます!

岡山花火大会の見所について

「おかやま桃太郎まつり納涼花火大会」の見どころはなんと言ってもお祭りとの一緒に楽しめるところにあります。

朝~昼は「おかやま桃太郎まつり」でお祭りを楽しみ

夜は「納涼花火大会」で花火を楽しむ。

一日中飽きることなく楽しめる一大イベントになっています!

◆「おかやま桃太郎まつり」の「うらじゃ」

このお祭りでは「うらじゃ」という踊りのパレードを見ることができます。

「うらじゃ」とは岡山に古くから伝わる温羅(うら)という鬼神の話を元に作られた踊りです。

「温羅化粧」という温羅を模した独特のメイクを施した踊り子たちの

キレのいいパフォーマンスを見ることが出来ます!

◆後楽園から見る花火

岡山花火大会はロケーションの素晴らしさもピカイチです。

「岡山城」のお膝下にある日本三大庭園の一つと言われた「後楽園」。

この「後楽園」から「岡山城」のバックに広がる花火を鑑賞出来るのなんて、風情がありますよね!

◆旭川の仕掛け花火

旭川にかかる仕掛け花火はまるで滝のようで、見応え充分です!

打ち上がる花火もさることながら、旭川の川面に映る花火も美しいですよ~。

オープニングに相応しく、一気に気持ちを持っていかれること間違いなしです。

せっかくの仕掛け花火。いい席でじっくり見たい方は早めに場所を確保して臨むのがいいですよ。

◆ 連発式スターマイン

連射式スターマインとは、花火の最後なんかに連続して打ち上がる花火のことです。

夜空を花火でいっぱいにして、降ってきそうなほどスケール感の大きな花火は圧巻の見応えです。

岡山の花火大会は市内中心部で打ち上がるので、その臨場感や迫力を一身に感じることができるでしょう。

花火大会のラストを飾る迫力満点の花火を存分に楽しむことができます。

岡山花火大会の駐車場情報まとめ

車で行きたい!という方もいらっしゃると思います。

「おかやま桃太郎まつり納涼花火大会」に公式の駐車場はありません。

当日は周辺の交通規制などもあるため、会場近くまで車で行くのは難しいですし、

相当な人出が見込まれるため運転が難しかったりもします。

そこれ、離れた場所に駐車して徒歩またはバスや路面電車などの公共交通機関を利用するのがベターです。

ここでは、会場周辺にアクセスしやすい駐車場の情報をまとめてみました。

大変な混雑が予想されるため、早めの行動を心掛けましょう!

◆無料駐車場

【岡山操車場跡地】

・駐車台数:2500台

・住所・岡山市北区北長瀬表町1-1-1

・TEL:086-805-8883

15時頃には既に駐車スペースは埋まっている可能性が高いので早めに行動した方がいいでしょう。

※この無料駐車場は、民間施設のオープン予定があり2018年は使用出来ない可能性があります。
公式サイトの発表をよく確認してから行くようにしましょう。

【有料シャトルバス】

・順路:駐車場~千日前

・運賃:片道220円

・運行状況:15分毎に巡回

・行き:操車場跡地 発(16:00~19:00まで)

・帰り:千日前バス停 発(20:00~22:00まで)

「千日前」は会場付近になりますので、穴場スポットへ行く場合はそこから歩くか、他の交通手段を考えておくといいでしょう。

◆岡山駅周辺の有料駐車場

公共交通機関でのアクセスのよさなとを加味すると、岡山駅周辺に駐車するのがよさそうです。

【岡山駅西口パーキング】

・駐車台数:400台

・住所:岡山市北区奉還町2丁目1-3

・営業時間:24時間営業

・駐車料金: 8:00-21:00最大料金2,000円
21:00-翌8:00最大料金1,000円

・TEL:086-251-2210

【ママカリパーキング】

・駐車台数:260台

・住所:岡山市北区駅元町14-1フォーラムシティビルB1F・B2F

・営業時間:24時間営業

・駐車料金: 7:30-22:00最大料金1,500円
22:00-翌7:30最大料金1,000円

・TEL:086-214-1000

/リットパーキング・有料(270台)

◆岡山花火大会|交通規制情報マップ

交通規制マップを載せておきます。

事前に確認をして、スムーズに花火大会を楽しみましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ここでは、岡山花火大会の

・おすすめ鑑賞スポット

・穴場スポット

・後楽園での鑑賞スポット

・岡山花火大会の日程

をまとめてみました。

これらの情報を元に

山陽地方の夏の風物詩でもある岡山花火大会を存分に楽しんでいただけたらと思います!