「海洋博公園花火大会の穴場とおすすめの見える場所って?」

 

沖縄も夏になると毎週のように各地で花火の上がるお祭りが開催されます。

 

その中で沖縄最大級の花火の数を誇るのが「海洋博公園花火大会」。

 

1万発の花火が無料で見れるので、車で何時間もかけて参加するという人がとても多く、沖縄県民に人気のあるお祭りです。

 

なので当日は会場に着くまで大渋滞!やっと着いたと思っても会場は人人人!とかな〜り混雑しています。

 

今回は、「海洋博公園花火大会の穴場と見える場所5選!混雑回避についても!」についてご紹介していきますので、是非参考にしてみてください。

 

<この記事で分かること>

● 海洋博公園花火大会の穴場スポット

● 海洋博公園花火大会が見えるおすすめ場所

● 海洋博公園花火大会の混雑情報について

● 海洋博公園花火大会の駐車場について

海洋博公園花火大会のおすすめ穴場スポット!

海洋博公園花火大会を初めて見に行く人でも、当日の混雑が凄いことは知っている人多いですよね。

 

私も過去に1度だけ花火の打ち上げ時間に間に合わず、運転している車の中から見たことがあります(涙)

 

せっかく楽しみにしてきた海洋博公園花火大会。

 

私のような経験をしないためにも、会場に行かなくても花火が見れる穴場スポットをいくつかご紹介します。

海洋博公園の穴場スポット1.備瀬集落の海岸沿い

1つ目が、フクギ並木で有名な備瀬集落の海岸沿いです。

 

フクギ並木を海に向かって歩いているとある場所なんですが、会場であるエメラルドビーチから近いので迫力満点の花火を楽しむことができますよ。

 

沖縄県民の間では有名な穴場スポットなので人は多いですけど、混雑した会場で見るより確実にのびのびと見れるので個人的には1番おすすめかなと思っています。

海洋博公園の穴場スポット2.伊江島

本部港からフェリーで30分で着く島、伊江島。

 

花火を見るには、フェリー代と宿泊代(フェリーは夕方までしか運行していないので花火を見た後に泊まるために必要)がかかります。

 

ですが、渋滞に巻き込まれることもないですし、何よりゆっくり海洋博公園花火大会を見ることができます。

海洋博公園の穴場スポット3.クルーズから見る

他にも、花火クルーズに参加して見る方法もあります。

 

毎年販売されると即日完売になるほどの大人気で、恋人や夫婦で花火を楽しみたい人の穴場スポットです。

 

船の上で花火が見れるなんてロマンチックですよね。地元民おすすめです。

海洋博公園花火大会が見えるおすすめ場所は?

海洋博公園花火大会の花火が1番綺麗に見れるのは、やはり会場であるエメラルドビーチ!

 

・・なのですが、会場に着くまでの道のりが本当に大変なのです。

 

会場に近くなればなるほど道は大渋滞。

 

私は海洋博公園まで高速を使って2時間の距離に住んでいますが、当日は4時間以上かかりましたよ(**)

 

大体の方は、花火目的で行くので渋滞を避けるのであれば、午前中には会場入りした方がいいです。

海洋博花火大会での場所取りについて

花火が花火が打ち上げる場所に近ければ近いほど迫力満点の花火を楽しむことができるので、場所取りをするならエメラルドビーチの砂浜がおすすめです。

 

ただ、砂浜の場合だと座りづらいですし、人も多いので席を確保するためビニールシートは必須です。

 

また、会場内には屋台もありますが、どこも混んでいて食べ物1つ買うだけでも大変なので、ご飯や飲み物はできるだけ持参した方がいいです。

 

また、子どもがいると長時間待つのが大変・・という方も、会場内には子どもたちが遊べるアトラクションコーナーや地元アーティストによるライブもあるので待ち時間も楽しく過ごせますよ。

海洋博公園花火大会の混雑情報と混雑対策について

海洋博公園花火大会の当日は道路も会場内もかなり混雑しているので「早め早めに行動する」のが大事!

 

当日は、海洋博公園の専用駐車場が2000台と臨時駐車場が1000台用意されていますが、すぐに満車となるので、ほとんどの方は有料の駐車場に止めることになります。

 

有料の場合だと1,000円。結構イタい出費ですよね。

 

それでも花火打ち上げ開始時間が近くなると有料駐車場すら空いていないこともあるんです。

 

私が花火の開始時間1時間前についた時は、有料駐車場の空きを探すだけで1時間かかったことがありましたよ。

 

なので駐車場を確保するためにも、早め早めの行動が大事なのです。

 

無料駐車場に停めるのなら午前中。

 

有料駐車場でもせめてお昼過ぎぐらいまでには着くようにしたほうがいいです。

 

また、帰りも帰りで道路は大渋滞するので、花火が終わる前にささっと帰ると渋滞を避けれますよ。

 

私の友人は終わる前に帰るようにしてから1時間早くお家につくようになったと話していましたよ。

 

でも正直、数時間かけて花火を見に来ているのに途中で帰るのって嫌ですよね。

 

そんな方は、バスツアーか海洋博公園周辺のホテルに宿泊する方法もあります。

 

バスツアーの場合だと、バス専用の路線や駐車場が確保されているので、渋滞に巻き込まれず会場入りすることができます。

 

また、海洋博公園近くのホテルに宿泊すれば、部屋のベランダから花火を見れますし、徒歩で会場入りすることもできるのです。

海洋博公園花火大会の見どころについて


海洋博公園花火大会の見どころと言えば、曲に合わせて打ち上がる1万発の花火!

 

海の上から上がる花火は海洋博公園花火大会でしか見られない光景です。

 

周辺は全て海なので照明もなく真っ暗な中、ドーンと上がる花火はとても美しく何度見ても感動しますよ。

海洋博花火大会の日程・時間・祭り概要

■日程
現時点では日程はまだ未定ですが、毎年7月の海の日がある3連休の時期に開催されるので今年は2018年7月14日(土)になると予想しています。

※雨天の場合は中止となります。

■時間
12:00~21:00
打ち上げ花火:20:00〜20:50

昨年は、
12:00〜18:00までビーチアトラクション(大きなプールの滑り台や水鉄砲合戦など)
16:00〜20:00までステージイベント(地元アーティストによるライブなど)
が行われていたので、今年も同じ内容で開催されると予想しています。

※花火は前半・後半の2部構成となっています。
※当日は入場規制を行なっているので2万人に達するとメイン会場に入場できなくなります。
※入場整理券は朝8時からもらうことができます。
※0歳児も1人としてカウントされます。

■会場

沖縄県国頭郡本部字石川424番地
エメラルドビーチ

海洋博花火大会の屋台について!時間や場所は?

会場内には、ズラリと並んだ屋台ではタコライスやブルーシールやオリオンビールなど沖縄名物の食べ物から、たこ焼きにホットドッグ、かき氷などお決まりの食べ物まで売っています。

 

花火が上がるまでは、長蛇の列でかなり混んでいますが、花火が始まると人が少なくなるという面白い現象もおきます(笑)

 

本当は花火が始まる前に買って食べながら楽しむのが最高ですけど、並びたくない方は花火の最中がベストですよ。

海洋博花火大会への交通アクセス!

海洋博花火大会の交通アクセスは、バス、タクシー、車になります。

所要時間は下記の通りになりますが、当日は大渋滞となるのでもっとかかります。
時間に余裕をもって行動してくださいね。

 

■バス
那覇空港から海洋博公園まで 約2時間〜3時間半
「記念公園前」で下車
※詳しくはHPで確認ください。

 

■車
<高速道路使用>那覇空港から海洋博公園まで 車で約2時間
<一般道路使用>那覇空港から海洋博公園まで 車で約3時間

交通規制や渋滞はどんな感じ?

海洋博公園花火大会は、とても人気のあるお祭りなので当日はものすごく道が混みます。

 

特に会場まで最短ルートで行ける58号線や449号線は、多くの人が利用するので大渋滞。

 

最短ルートで行くと普通の日に比べて2倍ほど時間がかかると思っていた方がいいです。

 

なので当日は最短ルートから行かずにHPで紹介している迂回ルートで行く方が近道だったりします。

 

以前、友人夫婦と現地集合の約束をして同じ時間に出たのに、走っている道が違うだけで1時間の差が出たことがあったので遠回りだなと思わず、迂回ルートから進むのがいいですよ。

 

また、会場周辺では交通規制も行なっており、時間によっては一方通行だったり、通行止めになっていたりするので、向かう前には必ず HPでチェックするようにしましょう。

海洋博公園花火大会のおすすめ駐車場は?

海洋博公園には、無料の駐車場が9箇所、約2000台車を停めることができますが、お祭り当日は海洋博公園近くに1000台停めれる臨時駐車場が用意されます。

 

臨時駐車場は、海洋博公園から少し離れた場所にあるので、無料シャトルバスで会場までの送り迎えしてくれます。

 

個人的におすすめの駐車場は、
1.海洋博公園の専用無料駐車場
2.有料駐車場

 

海洋博公園の専用駐車場なら会場から近いですし、なにより駐車場がタダなのが嬉しい(笑)

 

ただ、午後には満車になってしまうので、無料駐車場を狙うなら午前中には着くのがいいです。

 

でも仕事の事情とかで午前中に着くのが難しいという人も多いですよね。

 

そんな方は、きっぱり無料駐車場は諦めて有料駐車場に停めるのがおすすめです。

 

無料駐車場の空きを探してぐるぐる回るよりは、最初から有料駐車場に向かった方が時間を短縮できますし、場所によっては無料駐車場と同じぐらい近い場所もあります。

 

ちなみに穴場スポットであるフクギ並木のある備瀬集落にも有料駐車場がありましたよ。

 

初めて海洋博公園花火大会に参加した時に、駐車場が見つからずフクギ並木周辺をウロウロしていたらおじさんがニコニコしながら「おいで〜」というので、ついて行くと「駐車場代1000円ね〜」と言われた思い出があります(笑)

 

値段はどこも1000円と結構いいお値段ではありますが、無料駐車場より先に道路に出やすいので、あえて有料に停める方もいます。

まとめ

沖縄県民にも大人気の海洋博公園花火大会。

当日はかなり混雑するので早め早めの行動が大事です。

 

私の経験上、混雑回避の対策としては、

・会場入りするのなら午前中
・帰りの渋滞を避けるなら花火の前半だけ見て帰る。残りは歩きながら見る。

が渋滞に巻き込まれず花火を楽しめるかなと思います。

 

また、お金をかけてもいいという方なら、

・バスツアーを利用する
・会場近くのホテルに宿泊する
・花火クルーズに参加する

という方法で花火をみるのもおすすめです。

 

混雑しているからいけないと思う方も多いと思いますが、海の上から上がる1万発の花火はとても綺麗で何度見ても感動します。

 

私も毎年疲れるな〜と思いながらもついつい参加しちゃいます。

もし機会があるなら是非1度は参加してみてくださいね。