「電車の子供料金って何歳まで?大人料金はいつから始まるの?」

 

いつも何気なく乗っている電車ですが子供料金と大人料金には倍近くの差があります。

 

電車で片道1000円のところを子供料金だったら500円で行けるんですから大きいですよね。

 

ですが、意外に電車の子供料金が厳密に何歳までなのか知らない人も多いです。早生まれの場合や小学校卒業後などなど。

 

という訳で今回は「電車の子供料金って何歳までなの?大人料金はいつからか調査!」をご紹介させて頂きます!

● 電車の子供料金は何歳までか

● 大人料金はいつから始まるのか

● 春休み中の料金はどうなるか

● 大人が子供料金で乗ったらバレるのか

電車の子供料金は何歳までなのか?

それではまず電車の子供料金は何歳までなのかご紹介させて頂きますね。

 

 

厳密に言うと小学校6年生の年度末=3月31日までが電車で子供料金になります。

 

 

JRの規定では、12歳以上は大人料金という事になっていますが12歳でも小学生なら子供料金で電車は乗れます。

 

ややこしいですが、厳密な決まりは「何歳まで」というより

 

小学校6年生の年度末(3月31日)までが子供料金という事になります。

 

ちなみに子供料金の切符で改札を通ると、自動改札のランプが付きます。

 

そのランプのついた自動改札に通った人を駅員さんが確認をし、子供かどうか判断しています。

 

12歳以上でも体の小さな子ならイケてしまいそうな、、ちょっと緩い感じですね。^^;

 

ちなみに東京駅だと子供料金の切符が通るとひよこの鳴き声がするんですよ。^^

 

で、東京メトロは何歳まで子供料金かというとJRと同じ区分で6年生の年度末(3月31日)までは子供料金で電車に乗れます。

 

都営地下鉄は何歳まで子供料金かといいますとはたまたJRやメトロと同じで区切りは6年生の年度末(3月31日)になります。

 

京王線は何歳まで子供料金かといいますと、JRやメトロと同じで小学校6年生の年度末(3月31日)まで。

 

阪神電鉄も同じです。調べたところどこもかしこも子供料金の区分は同じでした^^;

 

つまり、基本的に電車、新幹線、バス等の乗り物は12歳以上から大人料金になりますが小学生のうちは子供料金でOK。

 

そして小学校を卒業した後でも、年度末の3月31日までは子供料金でOKとの事ですね。

 

早生まれも同じです。

電車の大人料金はいつから始まるのか

それでは次に電車の大人料金はいつから始まるのかご紹介させて頂きます。

 

 

JRの電車の場合は中学校に入学する年度の4月1日から大人料金が適用となります。

 

 

つまり、3月31日まで子供料金だけど、翌日の4月1日からはキッパリと大人料金へ変わるわけですね。

 

ですが春休み中なら見逃してくれる駅員さんもいるのだとか、なんとか。

 

ですがルールとしては、JRの電車の場合は中学校の入学式の前でも4月1日から大人料金という事になります。

 

東京メトロの電車も同じく中学校入学の年度の4月1日から大人料金になります。

 

都営地下鉄の電車の場合は中学生以上が大人料金となっているので、入学式を終えてからでもいいみたいですね。

 

京王線の場合はJRと同じで中学校に入学する年度の4月1日から大人料金となります。

 

新幹線も同じですね、中学校に入学する年度の4月1日から大人料金となっています。

電車の子供料金で春休み中はどうなる?

次に春休み中の電車の子供料金についてご紹介させて頂きます。

基本的に、上記で説明した通りですが3月に旅行を開始して、、

 

3月に買った切符の有効期限内であれば、4月になっても子供料金のままで大丈夫です

 

例えば、3月31日に「名古屋→大阪」、4月1日に「大阪→名古屋」と移動がある場合は

 

3月中に往復乗車券を買っておけば、帰りの4月1日も子供料金で帰ってこれます。

 

なので春休み中に3月から4月にまたがる旅行を予定中の場合は3月中に乗車券は買っておいた方が良いという事ですね。

それなら、4月になっても子供料金で大丈夫という事なので。^^

電車で中学生が子供料金で乗ったらバレる?

最後に中学生が子供料金で電車に乗ってしまったら駅員さんにバレるのかどうかご紹介しますね。

 

子供料金の切符が自動改札を通ると、改札のランプが付き、音がしっかり鳴ります。

 

その音が鳴りランプが付くたびに駅員さんは事務室のカメラで通った人が子供か大人かよく見ています。

 

中1の4月くらいまでならバレはしないかもしれませんが、大人料金を払った方がいいですね、それは間違いなく。笑

 

私は今も身長が150ほどですが、もっと背が低かった学生の頃は何度も誘惑に負けそうになりました。

 

ですが、やはり「犯罪」ですから万が一バレるとそれ相応の罰のようなものがあります。

 

それは、「3倍の電車賃を払う+警察を呼ばれる+学校に連絡される+怒られる」という内容です。

 

↑もう、想像するだけでも恐ろしいですよね。(;´∀`)

 

学校に連絡が行けば、校長先生、担任の先生、その他の先生にまで伝わってしまいますし内申書にも響くかもしれません。

 

また警察を呼ばれてしまうと、色々と大変です。

 

昔、中学生の時に友達が不正乗車をして警察を呼ばれてしまった事がありましたが、拘束時間が長く、こっぴどく怒られ、、

 

今でもトラウマです^^;

 

すっごくお気持ちは分かりますが、大人料金を払って早く大人料金の感覚に慣れちゃいましょう!^^

 

また、青春18きっぷや、回数券、乗り放題券などJRのおトクなきっぷを利用すると通常より安く電車に乗れます。ぜひ利用してみて下さいね。

最後に

いかがでしたでしょうか?

電車の子供料金は何歳まで?という事でしたが、小学校6年生の年度の3月31日まで子供料金でいいという事なんですね。

そして大人料金については、中学校に入学する年度の4月1日からという事になります。

基本的にどこの鉄道会社も新幹線もバスも同じになります。

そして、小学校卒業後の春休み中に3月→4月とまたがる旅行をする場合は3月中に乗車券を購入しておきましょう!^^

また、中学生になったらバレる、バレないの前に子供料金で乗ろうとするのはやめましょうwでは!ごきげんよう!