どうもこんにちわ、カヅキです。^^

今回は『歌っている時に顎が疲れて痛くなってきてしまう』という

お悩みの解決策を元バンドのボーカリスト視点でお話させて頂きますね。

 

 

歌の悩みでも最も多いのではないかと思うくらい

とてもポピュラーな悩みの1つでもあります。

 

 

とくに、高い音になればなるほど

顎に力が入って上を向いてしまうんですね。

 

 

私も昔はすぐに顎が痛くなってしまうタイプでした。

ですが、次の事を意識して改善したら

今はほとんど顎に力が入らなくなりました。

 

 

ぜひ、参考にしてみて下さい。^^

 

顎を親指で抑える方法

 

まず一番私が効いたのはこの方法です。

 

 

顎が痛くなり疲れてしまうその理由は

顎の下にある筋肉に異常に力が入ってしまっているからです。

 

 

普段は顎の下・・・・

そうですね、二十顎のできる辺りでしょうか。

 

 

触ってみるとぷにぷにしていると思います。

 

 

歌っている時もここは

普段通りぷにぷにしている状態が理想なんです。

 

 

でも、歌うときはどうしても固くなってしまう。

 

 

そんな時はこのようなポーズで

その筋肉を押さえてしまいます。

 

 

 

的確に表している画像を見つけるのが難しく

プールに入って考え事をしている男性に

なってしまいましたが・・

 

 

注目して頂きたいのは顎の押さえ方です。

 

 

利き手の親指とその他の指で

顎をがっちりと押さえてしまいます。

 

 

その時、親指でしっかりと

力んでしまう顎の下の筋肉を押さえて下さい。

 

 

少し強めでも構いません。

この状態で歌の練習をしてみてください。

 

 

顎に力を入れたくても入れられなくなるので

少しずつ練習を重ねる事で力が抜けていきますよ。^^

 

 

おそらく、かなり顎が上にあがってしまう方ですと

高音になればなるほど顎が上がろうとするので

 

 

押さえる力もどんどん強くなり

手の方が痛くなってくることもあります。

 

 

 

ただ、それほど物凄い強さで

力んでしまっているという事なんですね。

 

 

●顎が上がらないように

●顎の筋肉に力が入らないように

 

 

痛くならない程度に

それでも、かなり強めに

しっかりと押さえてみて下さいね。

 

 

もう一つの解決方法を次にご紹介します。

 

 

壁を利用する方法

 

鏡があるとこの方法は更に

効果が増しますが鏡が無くてもかまいません。

カラオケボックスや自宅などでもできます。

 

 

まず、壁に背中をすべてくっつけます。

 

 

そして、顎を二十顎が出来るくらい引きます。

目線も少し下がいいですね。

 

 

その状態で歌の練習をしてみてください。

 

 

これも、顎の筋肉を使いたくても

強制的に使えないようにするので

力を抜くのにとても最適です。

 

 

ただ、初めはなり歌いにくくなります。

 

 

それだけ、普段から歌うのに

顎の下の筋肉に頼っていたという事ですね。

 

 

歌いにくいかもしれませんが

その状態でなんとか練習をしてみてください。

 

 

身体に覚えさせていく事が大切です。

 

 

また、間違った使い方は

早く忘れてしまう事もとても大切です。

 

 

焦らず、コツコツと続けてみて下さい!

必ず変わりますから。^^

 

 

余談ですがこの方法は

スタジオなど鏡がある場所だと

鏡を見て自分の状態を確認しながら

 

 

練習が出来るので効果がまします。

 

 

歌っているとだんだん

自分では顎を引いているつもりでも

 

 

上がってきてしまう事はよくあります。

その防止になります。

 

 

もし、カラオケボックスなどで鏡が

無い場合は次の方法がおすすめです。

 

携帯のカメラで撮影する

 

これは私が普段実践している方法です。笑

 

 

まずカラオケボックスに入ったら

自分の上半身が正面から映るポイントを探します。

 

 

テーブルの上にスマホを置いて・・

インカメラにして・・・

 

 

少し下からになってしまっても大丈夫です。

私はコップにスマホを支えてもらったりしています。

 

 

そして、カメラを見ながら歌うんです。

 

 

これだと、歌っている最中も確認できますし

家に帰ってからも

 

 

『このフレーズの時に上がりやすいな』

『このフレーズは前よりよくなっているな』

 

 

このように確認ができます。

自分の顔のヒドさに凹む事もありますが。笑

 

 

これで、顎の力を抜く練習をしてみてください。^^

 

 

なぜ、力が入ってしまうの?

 

そして、なぜ力が入ってしまうのか?

 

 

人それぞれですが

歌い慣れてしまっている方の場合ですと

 

 

長年の癖になってしまっていると思われます。

そして、その一番の理由は

 

 

●地声で無理に歌おうとしているから

 

 

これに尽きると私は思っています。

 

 

一度、地声で歌おうとするのを

辞めてみるのもいいかもしれません。

 

 

●あなたが大声で友達と話をする時や

●遠くにいる友達を呼ぶ時や

●1階にいるお母さんに呼ばれて返事をするとき

●体育祭などで『がんばれー!』と叫ぶとき

 

 

『地声で出そう』

と意識して出していませんよね。

 

 

でもその時の音程ってかなり高いんです。

 

 

でも、、力強い地声のような声で

出ていると思います。

 

 

この時の状態が必ずしも誰もが

理想の発声になっているわけではありませんよ。

 

 

ですが、顎に力は入っていないし

顎が上に上がっている事もありませんよね。

 

 

面白い話ですが高い方のレやミが出ないと

悩む女性アーティストに

 

 

『LIVEで行くぜ東京~!って言ってるときに出してるよ

 

 

とボーカルコーチが言ったところすんなり出たそうな。

 

 

意識の問題なんですね。^^

 

 

これらの練習を重ねると気持ちが焦ったり

自信を無くしてしまう方もよくいらっしゃいますが

 

 

地道にコツコツ続けていけば

必ず努力が実る日が来ます。

 

 

一番は焦らない事です。

 

 

応援してますのでがんばってください。^^

次に歌っているときに「う」や「い」の母音が発声しずらい!解決法は?

について書いていますのでぜひ参考にしてみて下さい。^^