イルミネーションと言えば相模湖は有名ですよね!
ですが、12月は混雑状況も気になりますし
相模湖はアクセスもあまり良くありません。
という訳で、今回は実際に自分が現地へ行って考えた
混雑回避・食事プラン・寒さ対策など含め
「いい感じにパーク内を歩ける方法」をご紹介します。
相模湖イルミネーションでのデートコースはこれだ!
まずは以下からお話させて頂きます!
● 電車で行く場合の注意点
● チケット・料金について
● パーク内でおすすめの歩き方・見どころ
● 所要時間
● 寒さ対策について
では、早速いってみましょう!
電車で行く場合の注意点
相模湖は神奈川県ですがほぼ山梨です。( ;´Д`)
公式HPはサラっと都心から1時間と記載してますが
実際は1時間40分前後は片道かかると見ておいて下さい。
《家から最寄り駅まで行く→最寄駅→新宿駅→相模湖駅→バスで現地》
↑こんな感じになりますよね。
家が新宿駅ならそりゃいいですけど(爆
何やかんやで時間かかる事を覚悟しておいてください。
また、相模湖駅からバスに乗る事もお忘れなくです。(乗車時間は10分ていど)
バスの時刻表もコチラから確認しておいてください。(∩´∀`)∩
バスは1時間に1本~2本しかありません。
反対周りも出てますので間違えないようにして下さいね!三ケ木行きですよ~!
都内から電車で行く方は14時頃には自宅を
出ないと点灯の瞬間は見られません。(16時点灯)
また、電車の場合遅くても15時には家を出ないと
帰宅ラッシュに巻き込まれてしまいます。
1時間近く立ちっぱなしの可能性もあります!(;O;)
パーク内で食事をしたり日帰り温泉へ入りたい方は特に
ゆったり過ごすためにも早めに家を出て下さいね!
(営業時間:平日16時~21時、土日16時~21時半)
そして体験型イルミネーションのバンピーカートは
待ち時間がすぐに60分になったりします。( ;´Д`)
なので、やはり早めに段取りを組む事をおすすめします!
道中、暇つぶし方法でカップルにおすすめなのはアプリですね!
心理テスト系のアプリを取っておいて遊んだり
クイズ系でクイズを出し合って遊んでいればあっという間ですよ。(*‘ω‘ *)
また、動画や写メを終始撮ったり何やかんやで
スマホのバッテリーはかなり減ります。予備は準備しておきましょう!
ポイント
⓵点灯を見たい方は14時頃には家を出る。
②通勤ラッシュ・混雑を避けるために15時には家を出る。
②バスの時刻表・行先を確認しておく。
③電車の中で暇つぶしのアプリを取るなど対策を。
④モバイルバッテリーは一応持ってく。
補足:自撮り棒があるなら持って行った方が良いです。
撮影ポイントが多いのですが引きで撮らないとうまく映らない場所ばかり~!
チケット・料金について
そして、こんな雪だるまが見えたら到着です。
長い階段を登りチケットを購入です。
チケットはナイトフリーパス(2,300円)がおすすめです。
(アトラクション別料金表はコチラ)
観覧車、リフト、バンピーカート(自走の車)
この3つが体験型イルミネーションの目玉ですが
3つ全て乗ればナイトフリーパスの元が取れます。(∩´∀`)∩
ナイトフリーパスがあれば「極楽パイロット」、「大空天国」など
絶叫アトラクションも乗ることが可能です。^^
(ただ寒すぎて乗る気にはならないかと思いますw)
ポイント
⓵体験型アトラクション3つ制覇するならナイトフリーパスを!
②アトラクションに興味ない方は入場券でOK!
おすすめの歩き方・見どころ
パーク内は順路がありますがパンフレットを見ても
正直、はじめはどう周ればいいのか分からなくなりますし
順路通りに行くよりこのルートが効率的に周れるのでオススメですよー!
(上記写真:光の海エリア)
まず、焦らず光る飴がお土産屋さんに売っているので買います。
舐めながらパークを歩いていると光り方がはんぱないので
楽しさも倍増しますよ。( ^)o(^ )
人気な体験型イルミネーションの1つです。
このアトラクションは人気な上に乗り物の回転が悪く待ち時間が長いです。
混む前に乗ることをオススメします!
バンピーカート乗り場へ行くまでに「光の海」という
イルミネーションを見ながら行く事になりますが絶景ですよ。(∩´∀`)∩
スカイライダーは個人的には乗らなくても良いと思います。笑
もし、実物を見て「乗ってみたい」と思った方は
バンピーカートのあとに乗る事をオススメします!(*‘ω‘ *)
とても美しい見どころの一つです。
音楽や絵本の世界にどっぷりと浸ってしまいましょう。^^
鐘は鳴らすとビックリするくらい大きな音が鳴ります。笑
そっと鳴らすくらいが丁度よいです。
周りの人が一斉に「なんだ!?」と振り向いてきますから。(;´Д`)
ここはそのまま順路通りに進んでください。
ここも本当に美しい見どころの一つです。(∩´∀`)∩
体験型イルミネーションの一つです。
物凄く絶景なのですがリフトの乗り降りに慣れてない方は気をつけて!
男性は女性を気遣ってあげてください^^
ここは転倒注意と落とし物注意です。
外せないスポットです。
周りの撮影スポットでもじゃんじゃん写真を撮ってくださいね。^^
(光のダイヤ、光のツリーなど)
また、絶叫系アトラクションに乗られる方は
このタイミングで乗る事をおすすめします!
正直、個人的にはココが一番盛り上がりました。
フリーパスと別料金で一人100円かかってしまいますが
カップルには外せないポイントです!(*‘ω‘ *)
パークの下側にはフードコートがあります。
極寒の中で飲んだスープの美味しさは今でも忘れられません。笑
また歩き疲れもしますので、ここらで休憩を取ることをおすすめします。
大きなツリーもありますので写真も撮りましょう!
こちらも絶景ですね。大きなペンライトを渡されます。
音楽に合わせてライトが動いていてとってもきれいです!
ペンライトをぶんぶん回しましょう!
さぁ、ほとんどクライマックスです。
体力が残っている方は遊んでみて下さい!(笑
まとめ
大まかな歩き方はこんな感じがオススメですよ~!
フォトスポットはフードコートから光の大宮殿エリアに集まってます。
普通に見て回っていれば目につくので探す必要はほぼないですよ~!
所要時間は?
アトラクションに待つことなければ2時間ほどで
途中フードコートの休憩を入れても周りきれます。
ただ途中トイレに行ったり、アトラクションの待ち時間があれば
3時間弱かかってしまう場合もあります。
およそ2時間~長くても3時間の間で見終わりますよ。(∩´∀`)∩
日帰り温泉について
すぐ近くに日帰り温泉があります。
そちらも冷えた体を温めるのにおすすめですよ♬
料金や営業時間はコチラで確認できます(∩´∀`)∩
寒さ対策について
そして、出発前に足用のカイロを用意しておく事をおすすめします。
本当に、これ以上の言葉がありませんがクッソ寒いのです。
手を温めるカイロはパーク内で買えますが..足用は売ってません。
足の指先がキンキンに冷えてちぎれそうに痛かったです。(´;ω;`)
女性は末端冷え性もキツイと思うので用意しておく事をおすすめします。
そして、ここでも小言なんですけども
入場してまずお土産屋さんに入る事になりますが
そこでカイロを一人一つは購入しておいた方がいいです。
手がかじかんでスマホを触るのもしんどくなります。
一つあれば本当に心強いですよ!!
口を酸っぱくして言っていますが防寒は完璧にした方がいいです。
体感温度はもう氷点下です。
風邪をひかないように対策をして下さいね!
相模湖イルミネーションの混雑について
混雑状況ですがクリスマスや週末などは覚悟した方が良いです、
クリスマスはイベントも開催しているため本当に混みます。
私が平日に行ってもバンピーカートは60分待ちでした。
休日のリフトは40~50分待ちだそうです。
最悪の入場制限も考えて早めに現地へ行きましょう!
券売機も人が並んでいるので時間を取られます。
事前にスマホから購入が出来るので買っておきましょう!
前売り券だとも窓口に並ばなくてOKですよー!
電車の注意点を色々と言いましたが…
クリスマスや祝日は公共機関で行く方がおすすめです。
相模湖まで道は1本しかないので渋滞は
避けようにも避けられませんし駐車場も混雑してます。
臨時駐車場までありますがイルミまで歩いて40分かかります。
帰りの出口渋滞もなかなか大変です。(;´Д`)
平日なら車でも良いですが週末やクリスマスは電車がおすすめですよ!
相模湖イルミネーションの食事について
スナック、軽食、レストラン何でもありました。( ^)o(^ )
パーク内のフードコートで軽食は食べられますし
ワイルドダイニングというレストランもあります。(∩´∀`)∩
ただ席数が少ないので早めに行きましょう!
もし日帰り温泉に入られる場合はそちらで夕食を取る事も出来ます。
コチラで温泉施設についてやメニューも確認できます!
メニュー数は豊富ですし値段もお手頃ですので
ぜひ温泉で温まって食事されてはいかがでしょうか?^^
相模湖イルミリオンには宿泊プランがあります!
そのプランで宿泊される場合は朝夕の2食が用意されますのでオススメです。
クラフト体験や温泉無料入浴券も付いて一人1万円弱で宿泊可能です。
相模湖は山奥で飲食店は本当に少ないんです。。
食べログなど調べてみましたが良いお店はありませんでした。( ;´Д`)
もし、「すこし豪華な食事がしたい!」そんな場合は
電車で都心の方へ戻る形でお店を探すほうがオススメですよ。
まとめ
相模湖イルミネーションのデートコースまとめです!
● 前売りチケット、足用カイロ、自撮り棒、バッテリーなど用意
● アクセスなど下調べはある程度していく!
● 早めに家を出る!
● 寒さ対策を万全に
● 効率的に歩く!(上記はぜひ参考にして下さい!)
● フードコートで休憩を(坂道多く足痛めます)
● 混雑回避は早めに行くか、年明けに行くようにする
● 食事は温泉内かレストラン・その他は都心へ戻る形で探す
● 宿泊プランもオススメ!
● 日帰りは終電に気を付ける
こんなところでしょうか!
それでは、良いイルミネーションデートを満喫してくださいね~!^^